海さーについて

○海さーの加入条件(メンバー用 ※未加入でも海遊びは出来ます)
1)海遊びが大好きな人(年齢性別関係なし)
2)海仲間を大事にして和をみださない人(←これ大事)
3)メンバー登録は海遊び参加時には協力的で海遊びの準備片付けが出来る人、気持ちのある人、イベント時は手伝いが出来る人を希望します。
○海さー入会費
1)メンバー登録
・入会費(スポーツ安全保険料込み)
大人 10,000円
子供(中学生以下) 5,000円
納金:入会時、毎年1/1~1/31までに納金(手渡し、銀行振込)
(注意)途中脱会や年間で遊ぶことが少なくても返金はいたしません。
2)ゲストの入会費は無料です
○海遊び料金
○海さー活動日
活動日:第1、第3土曜日の翌日の日曜日と第2、第4、第5土曜日
夏8:00~18:00)(冬9:00~16:00)
※活動日以外の日は、ゲスト及びメンバー等の要望があれば海遊びを計画します。(平日は2週間前までに調整が必要)
○反社会的勢力に対する基本方針
○海さーの目的
海遊び(ウェイクボード、マリンスポーツ、マリンレジャー、釣り、BBQ、ビーチパーティー)を楽しむ、海仲間の親睦
○海さー活動内容
内容:主にウェイクボード、ジェットスキー、ボート(AG150)、釣り
※ウェイクボード以外は、ゲスト及びメンバー等の要望があれば準備します (トーイングチューブ類、BBQ、シュノーケル)
○海さー年間行事
1月 海遊び初め、海さ-新年会、寒中海遊び&海鍋パーティ-
4月 海開きビーチパーティー 10月 ハロウィンパーティー
5月 GWキャンプ 12月 海さー忘年会、海遊び納め
7月 マリンスポーツ教室、サマーキャンプ
○海さーのお約束
大原則!! 「みんなで仲良く楽しく、安全第一で!」
1)安全・安心を心がけて、無茶・無理な遊びはしないこと。
2)無免許は絶対に水上バイクやモーターボートを運転しない。させない。
3)海で遊ぶときは必ずライフジャケットを着用すること。
4)体調管理をしっかりし体調不良の時は無理して海遊びをしないこと。
5)幼児・子供を1人で遊ばせない、保護者は子供から目を離さないこと。
6)参加人数が多くなった時、あまり遊べない時でも文句は言わない。
※海さーでの活動・遊びをお断りする人
1) 上記大原則を守れない場合
2) 入会金等の納付をしない場合
3) 利用者間の和を乱すことになる場合
4) 健康に異常のある場合
5) 他の利用者に不快感を与える場合
6) 以上の他、本サークルが不適格と認めた場合
以下の事由に該当した場合、直ちに本サービスの提供を中止をさせていただきます。
1)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団関係者、暴力団準構成員、その他これに準ずる者)又は反社会的勢力等(反社会的勢力と密接な関係を有する者)である事が判明した場合。
2)代表者、実質的に経営権を有する者、主たる役職員、または出資者が反社会的勢力又は反社会的勢力等である場合。
3)自らまたは第三者を利用して当社(当サークル)及び当社従業員(当メンバー)に対して名誉・信用等の毀損または業務の妨害をした場合、もしくは詐欺、不当要求、暴力的行為、脅迫的言動等を行った場合。
海さーは、海遊び好きのサークルなので利用料金はサークル運営のための必要経費(燃料代、備品、消耗品、サークルの運営管理費)だけの低価格にてマリンスポーツ(レジャー含む)を楽しめる設定になっています。しかしその反面、マリンスポーツ業者やリゾートビーチ等のようなマリンスポーツ時の怪我、事故時の補償等がありません。なので補償が必要なら事前にサークルに加入してもらいスポーツ団体保険の加入をお願いしています。海さーの入会金がその保険料(スポーツ安全協会)となっています。メンバー加入はせず気楽に遊びたいなら用心のためにご自身で傷害保険等の加入をおすすめします。もちろんマリンスポーツ時の怪我や事故に関しては、起こらぬように細心の注意をはらっておりますが、マリンスポーツ(レジャー含む)は楽しいスポーツであると同時に潜在的に危険をはらむスポーツでもあります。その件をご理解ご了承の上、海さーをおご利用ください。サークル未加入(保険未加入)時の怪我、事故の補償はありませんので自己責任でお願いします。
【重要】海さー活動時の怪我、事故の補償について